みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。
![他人アイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
と悩んでいませんか?
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
私自身もSEの彼氏がいるのですが、
プレゼントはいつも悩んでしまいます。
そこで今回は、SEの彼氏に送るプレゼントについてお伝えしていきます。
この記事の信頼性
彼氏もSEですが、私自身もSE。
というわけで、SEの男性が身の回りにたくさんいるんですね。
今回はそんな視点でSE男性が喜びそうなものを考えていきたいと思います。
SE(システムエンジニア)の彼氏へのプレゼントおすすめ3選
SE彼氏へのおすすめプレゼント1.財布
1つめのオススメは財布!
彼氏へのプレゼントで調べても上位に入り込んでくる財布は
もちろんSEにもオススメです。
1.財布を欲しがっている人
2.財布がボロボロな人
3.特に欲しがっているものがない人
こんにちは😃
財布をなくして、めちゃくちゃ怒られて、その数日後に、さっと「これ新しいのだから、なくしちゃダメだよ」ってくれた新しい財布です‼️— しげ@ IT情報メッセンジャー (@sige_itman) April 30, 2020
・財布の形(二つ折/長財布など)
・ブランド
はこだわっている人がいるかも。
今使っている財布のブランドなどは注意してみておくこと。
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
形やブランドは注意したいところですね。
ブランドは周りのSE男性陣を見ていると
結構TAKEO KIKUCHIを好んでいる人が多いですね。
シンプルでビジネスマン向け、って感じがしますね。
二つ折りも
SE彼氏へのおすすめプレゼント2.ネクタイ
2つめのオススメはネクタイ!
ビジネスマン彼氏へのオススメで必ず上位に入ってくるネクタイは
もちろんSEにもオススメです。
1.ネクタイ選びに拘っているオシャレな人
2.毎日ネクタイつけている人
やはりネクタイですかね〜!
SEによってはまったくネクタイつけないですが🤣🤣— おしお@100日後に稼ぐブロガー (@shiotie365) April 30, 2020
さて、このコメントにもある通り、注意点としてはこんなものが挙げられます。
・SEも職場によっては全くネクタイを付けないところも。
ネクタイつけるか否かは聞いた方が良いかも。
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
その場合、せっかくネクタイ贈っても付けるタイミングがないので少し残念ですよね。
もしネクタイ付けている彼氏なら、
ちょっと奮発してオシャレなブランドもののネクタイを贈ってみるのもいいかもしれませんね。
SE彼氏へのおすすめプレゼント3.手紙
3つめのオススメは手紙!
これはどちらかというと手紙単体というより何かと一緒に送ったほうがいいかもしれませんが・・・
仕事を頑張っている人
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
アルバムや手紙です!
SE感全くないですが、、😭— ユウト@心理ブロガー (@yutoblog021) April 30, 2020
SE(システムエンジニア)の彼氏へ贈らない方がいいプレゼント3選
SE彼氏へ贈らない方がいいプレゼント1.腕時計
贈らない方がいい、というよりは贈る場合は気を付けて、
といったところでしょうか。
そんな1つめのプレゼントは腕時計。
特にブランドにこだわっている場合が多いです。
ブランドへのこだわりが強い場合がある
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
男性にとっての腕時計は女性にとっての腕時計とはまた別の価値をもっている気がしますね。
あのブランドの時計をつけたら一人前、とか
男性ならではの価値観が腕時計には表れていたり。
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
できることなら、一緒に選びに行った方がいいと思います。
もしサプライズで贈る場合は、腕時計ではなく
デスク回りを飾るようにUSB配電できる置き時計がいいかもしれませんね。
SE彼氏へ贈らない方がいいプレゼント2.手帳
2つめは手帳。
手帳もこだわっている人が多い印象です。
![他人アイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
などとこだわりが強い場合、
いくら機能性がよくても使ってもらえない場合も。
もしくは
![他人アイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
なんて場合も。
1.中身へのこだわりが強い場合がある
2.そもそも手帳を使わない場合がある
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
バインダータイプで中身が入れ替えられるタイプなら
好きな中身にカスタマイズできるので喜ばれるかもしれませんね。
(バインダーが嫌い、という場合もあるのでいずれにせよ注意が必要ですが)
SE彼氏への贈らない方がいいプレゼント3.アクセサリー
そして3つ目がアクセサリー。
付けたがらなかったり、興味がない場合が多いです。
・付けたがらない場合がある
・そもそも興味がない場合がある
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
そして逆に私がつけていないという・・・
SE(システムエンジニア)は基本的にこだわりが強いことに注意
SEは仕事柄、細かいところにも注意して品質にこだわる必要があるため、
こだわりが強く職人気質の人が多いです。
そんなこだわりが強いところがSE男性の魅力ですが、
逆にプレゼントには気遣いも必要です。
普段から彼氏のことをよく観察したり、
こまめにコミュニケーション取りながら
欲しそうなものや、逆に困られそうなものを把握することが大切ですね。
![ほりごたつアイコン](https://horigotatsu.tokyo/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)