就活に有利な資格

文系は資格で就職に差をつけよう!就職に有利な資格3選

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。

他人アイコン
就活に向けて資格とった方が良いのかな・・・

と悩んでいませんか?

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
就活に有利な資格、教えるね!

資格は正直な話、就活に直結するというよりも、

取得に向けて積極的に勉強している姿のアピールという側面の方が大きいです。

今回は、取得に向けての難易度や勉強期間、必要な金額の観点から、持っておくと良い資格をまとめました。

この記事の内容

  • 文系就職にオススメの資格
  • 取得に向けての難易度や勉強期間、必要な金額

 

この記事の信頼性

ほりごたつのキャリア

私は文系未経験ながらSEになり、

現在では開発責任者も任されています。

開発の傍ら内定者フォローなども行っているため

現場の実態や就活事情をふまえて今回はお伝えできればと思います。。

文系にオススメ!就職に有利な資格1.ITパスポート

SE全般

これは私も当ブログの中で何度かオススメしてきた資格です。

 

昨今、AIなどの台頭によって、

様々な業務が自動化、機械化されつつありますよね。

「メカには弱いから」なんて言い訳は通用しないくらい、システムは身近なもの。

当然、これを使いこなせるか否かは業務遂行にも関わってきます。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
使う側にもある程度知識が求められるようになってくるね。

というわけでITパスポートがオススメなんですね。

取得の難易度 3.0初心者でも独学で合格できるレベル
取得に取得にかかる期間 1.01ヶ月勉強すればOK。試験はほぼ毎週ある。
取得にかかるお金 3.0受験料5700円
総合 3.5

ITパスポート試験は国家資格ですが、

毎週のように試験が実施されているのも魅力の1つ。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
他の基本情報とかは半年に1回だけど

初心者は「落ちても次があるさ」精神で受けられるのでオススメです。

(まあ受験料は毎回かかるのでそう何度も落ちられないですが・・・)

 

内容としては以下の3分野。

ITパスポートの内容3分野

ストラテジ系(経営全般)
マネジメント系(IT管理)
テクノロジ系(IT技術)

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
システムはどういう流れで作られるの?

という技術的なところから

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
システムを強みに企業はどういう戦略ができるの?

といった経営的なところまで幅広く学べ、

業界研究をする意味でも、知識を身につける意味でも勉強しておいて良かったと思っています。

 

SEを目指すのであれば基本情報くらいないと資格ポイントにはならないかもしれませんが、

「積極的に勉強する姿勢」をアピールするなら

ITパスポートの取得も十分アピールになると思いますよ。

文系にオススメ!就職に有利な資格2.FP

見積

これは今の私が一番とりたい資格です。笑

SEなのになんで?と思われるかもしれませんが、

実は私はSEの中でも業務系のエンジニア。

特に金融・保険のシステム構築に携わっているので、金融・保険の知識がある程度必要なんですね。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
だから資格勉強がてら知識をつけたい!

このように、SEという一見関係なさそうな職種でも

知識があると有利になる場面もあるのがお金まわり。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
営業や事務、経理でもお金が関係するもんね。。

というわけでFPがオススメなんですね。

取得の難易度 4.03級なら合格率高め
取得に取得にかかる期間 2.01ヶ月勉強すればOK。試験は年に3回
取得にかかるお金 3.03級:6000円 2級:8700円
総合 3.5

3級なら合格率70%超の緩めの関門です。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
ちなみにSEの登竜門、基本情報は合格率20%前後。。

内容としては以下の通り。

FP(3級)の内容

ライフプランニングと資金計画(社会保険、年金など)
リスク管理(生命保険などでどうリスクヘッジするか)
金融資産運用(うまく投資するための方法)
タックスプランニング(所得税とか住民税とか)
不動産(不動産取引など)
相続・事業承継(相続、贈与など)

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
保険ってそもそもどんな仕組みでお金が払われるの?

という身近なお金の疑問を解決するにはもってこいな内容です。

 

保険業界に勤務している友人の話によると

2級がないと資格ポイントにはならないということですが、

こちらも「積極的に勉強する姿勢」をアピールするなら

3級でも十分アピールになると思います。

文系にオススメ!就職に有利な資格3.普通自動車免許

バグ

最後にこちら。

都心在住であればともかく、地方であれば免許が受験の条件になっている企業もあります。(体験談)

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
中にはマニュアルの免許が必須、なんて企業も・・・

なくても別に問題ありませんが、

ないことによって受けられる範囲を狭めてしまうかもしれない。

それが自動車免許です。

取得の難易度 4.03級なら合格率高め
取得に取得にかかる期間 3.0合宿なら2週間~のんびりでも3か月くらい
取得にかかるお金 5.020万円前後(教習所費用)
総合 3.5

教習所に通うための費用が一番のネックかもしれませんね。

むしろそこさえクリアすれば、

あとは教習所で習う標識や交通安全の規則を覚えるだけ。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
周りにも筆記落ちたという人もいるから気は抜けないけど・・・

内容は言わずもがななので省略しますが、

他人アイコン
あってもどうせペーパーだし・・・
他人アイコン
車運転する予定ないし・・・

という人も、できれば学生のうちに取っておくことをオススメします。

 

「社会人になってからでいいや」と後回しにしていると

社会人になってからでは忙しくて教習所に通いにくかったり・・・

「車要らない都心に住んでるからいいや」と思っていると

将来車が必要な土地に住みたくなったときの足かせになったり・・・

 

就活に必須ではないですが、

できれば持っておいた方がいいものになります。

まとめ:文系は資格で差をつけよう

ここまで、文系就職を有利にするための資格をご紹介しました。

とはいえ必ず資格をとれ、というわけでもなく

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
資格取得に向けて努力できる姿勢をアピールすることがポイントかな!

資格アピールが

「目標にむかって適切に努力できる」という

ポテンシャルのアピールになるわけですね。

技術や知識以外に、その企業に活かせる長所があるよ、

ということをアピールすること。

 

これが大事かなと思います。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
ためになった!と思ったらはてなブックマークやSNSでのシェアよろしくね!

仕事選びに悩んだらコチラの記事もオススメ!
東京で就活するのはメリットが大きい?地方就活生の実体験

就活の書類選考は何を聞かれる?個性的な質問と通過時の記入例

就活で短所をアピールポイントにするには?

SIerのSE(システムエンジニア)に転職したい人が登録すべき転職エージェント

文系就職が難しいのはウソ?現役文系SEが語る就活事情

なりたい自分になるために読むべき本!「神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り(星渉)」

AIに奪われない仕事をしたいならこの本!「入門『地頭力を鍛える』32のキーワードで学ぶ思考法(細谷功)」

「読みたいことを、書けばいい。(田中泰延)」の書評

AIに負けない仕事をするために読むべき本「日本語力 人生を変える最強メソッド(出口汪)」

これからの時代の仕事とは!「中の人」から「外の人」へ出世のススメ

就活に有利な資格
最新情報をチェックしよう!