人前で話すのが緊張する人へ!顧客提案をこなすSEが実践している3つのポイント

人前で話すのが緊張する人へ!顧客提案をこなすSEが実践している3つのポイント

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。

他人アイコン
人前で話すのがニガテ・・・

と悩んでいませんか?

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
きっとこのページにたどり着いた人は悩んでいるんだよね?

 

今回は、そんな人前で話すことに悩みを抱えるアナタに

ほりごたつの思うポイントをご紹介します。

この記事の内容

  • 人前で話す際のポイント
  • 人前で話す前にやるべき準備について

人前で話した実績ーこの記事の信頼性ー

とはいえ

他人アイコン
そういうお前は人前得意なのか!実績は?

と思う方もいると思うので軽くご紹介します。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
と言っても営業職ではないのでハードルは下げて読んでね?笑

 

私の人前で話した実績

・入社3年目で顧客との会議デビュー
→上司は傍らにいたけど喋らず、とにかくがむしゃらに伝えては会議後に上司に怒られる日々

・4年目で上司不在でも顧客との会議へ参戦
→上司がいない分「自分が伝えなければ」という責任感が増した

・5年目で顧客への提案会議へ参戦
→顧客からの案件ではなく、こちらから案件を提案しにいく会議に参戦。緊張したけど成功!

普通のシステムエンジニアとして働いているため

普段からお客さんとバリバリ対面で話すわけではありません。(週一くらい)

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
電話では毎日話すけどね。。笑

 

それもあり、入社3年目でお客さんとの会議に参加したとき、

結構ズタボロでした。笑

 

私の上司は

お客さんとの会議では自分は黙って私にしゃべらせるようにし、

必ずその会議後には私の話し方や内容についてフィードバックをくれるんですね。

他人アイコン
もっとあのタイミングでツッコめないと
他人アイコン
この内容確認してたけど、意図はなんだったの?

などなど。

会議の場をより建設的な場にするための意見ではあるのですが、

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
おかげでより緊張しちゃったんだよね。。

 

ほんとに最近まで、お客さんとの会議は結構憂鬱でした。

もちろん、提案会議なんてもってのほか、という感じです。

 

それが5年目で提案会議に参戦し無事に成功!

初めて上司に

他人アイコン
上司
よかったよ

と言ってもらえました。

入社3年目で対顧客の会議に参加したときは怒られまくりだった私が

提案を成功させられるようになった秘訣とは何なのか、

お伝えしていきます。

人前で話すポイント3つ

講義

何をしたかというと

もうとにもかくにもひたすら準備と予行演習でした。笑

会議を成功させるために

・資料をめちゃくちゃ細部までこだわって言いたいことがより伝わるものを作成
→頭の中で上司のツッコミを想像した上で、課題やメリデメを浮き彫りにしたアウトプットを

・話す順番は資料とは別の紙にポイントをまとめて準備
→資料だけだと何話すか頭が真っ白になりそうな人はこれは作っておくと◎

・内容が一区切りつくごとに「ここまではよろしいでしょうか?」と一呼吸
→自分も呼吸を整えられるし、相手にも間を与えられるのでお互いにメリット

人前で話すときは資料にこだわる

とにかく1つ目のポイントは「資料をきちんと作ること」。

資料がざっくりでもうまく伝えられるのは、

話すのが上手で伝え方も総合的なプレゼン力もある人だけです。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
私はそうではないからね!

 

資料をざっくり作った後、

上司からどんなツッコミがくるかを想定します。

他人アイコン
その話し方だとメリデメがわからん
他人アイコン
結局ここで議論したいポイントは何?

などなど。

頭の中で戦いまくりながら

「ここをもっと調べてメリデメとして挙げよう」とか

「ここで課題をわかりやすく二項対立にしよう」とか

細分化できるところを細分化していきます。

資料のポイント

・こちらのイチオシを伝える
→案が複数ある場合は、コチラのイチオシを案1としてもってく

・メリデメははっきりさせる
→可能であれば○(3点)、△(2点)、×(1点)として点数化

あくまでも上記は私の思うポイントなので
全てがすべての人に当てはまるとは思わないのですが、

上記が整った資料があるだけで

他人アイコン
結局ほりごたつさん的にどの案が推しなの?
他人アイコン
推してる案の良さがわからん

などのツッコミはないです。

 

資料が充実していると、「頑張って話さなきゃ」感がなくなるので

準備期間があるなら資料は力を入れるべきと思います。

人前で話す内容は別の紙にポイントをまとめる

前述した顧客提案の会議には

実際にこんな紙ぺらを作成して持っていきました。

○○月△△日 提案会議

・まず前回の打ち合わせ内容をおさらい
「資料の1点目をご覧ください」

・一呼吸
 「ここまででご質問等ございますでしょうか?」

・今回議論したいポイントへ
「前回打ち合わせで決定した3点目の実装について、こちらより提案がございます」

・案その1
「まずは資料の案1をご覧ください。」

・一呼吸
 「ここまででご質問等ございますでしょうか?」

・案その2
「続いて資料の案2をご覧ください。」
※案1と比較したデメリットをお伝え。弊社推しでないことをやんわり伝える

・案その3
※多分客的にメリットないのでさらりとでいいや

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
カンペみたいなものだね!

 

パワポなどで資料を作成している場合は

パワポのカンペ機能を使えるかもですが

私の場合はエクセル資料のため、カンペを自分用に作っていました。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
これがあるだけでだいぶ違うよ!

 

ポイントは

  • ざっくり流れをおさえること
  • 重要なセリフも書いておくこと
  • プレゼンに緩急をつけるための注意事項

これがカンペとしてあるだけで緊張はだいぶおさまります。

これを見ながら話せば伝え漏れなどはないですしね。

人前で話すときは要所で一呼吸おく

これ、結構重要かなと思いますね。

先ほどのカンペにも入れているのですが、

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
ここまではよろしいでしょうか?

 

と要所に入るまえに一言添えるだけで、

だいぶ空気が落ち着きます

他人アイコン
なるほど、ここまでは納得です

などと

お客さんにも整理してもらう時間を与えることができ、

自分も次の議題に向かって気持ちを整えられる。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
まさしく一石二鳥!

 

自分だけが頑張って喋ってるのに周りが理解してない・・・?

やたら最後に顧客からのツッコミがくる。。

などの悩みをお持ちの方は

「一呼吸」を意識してみると少し変わりますよ!

 

まとめ:人前で話すときは準備にこだわろう!

勉強

ここまで人前で話すときのポイントを述べてきましたが、

人前で話すときのポイント

・資料をめちゃくちゃ細部までこだわる

・話す順番は資料とは別の紙にポイントをまとめてカンペを

・内容が一区切りつくごとに「ここまではよろしいでしょうか?」と一呼吸

いずれも準備でなんとかなるものばかり。

裏を返せば、

準備さえしっかりすれば話がうまい人にも負けず劣らずの発表ができる

ということ。

人前で話す機会がある人は意識してみてくださいね!

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
ためになった!と思ったらはてなブックマークやSNSでのシェアよろしくね!

職場コミュニケーションに関するこちらの記事もオススメ!

職場コミュニケーションに悩んだらこの本!「アドラーに学ぶ職場コミュニケーションの心理学(小倉広)」

部下の育成に悩んだらこの本!「リーダーとして覚えておいてほしいこと(野村克也)」

話が伝わらない、はこの本で解決!「分かりやすい表現技術(藤沢晃治)」

リーダーが読むべき書籍はこの1冊!「できるリーダーは、『これ』しかやらない」(伊庭正康)

部下の育成に説明は逆効果?塾講師の経験から得た教える側の心得

人前で話すのが緊張する人へ!顧客提案をこなすSEが実践している3つのポイント

コミュ力上げるには何をすればいい?コミュ障がバイトでコミュ力上げた話

人を動かす力を身につけたいならこの本!「頭のいい説明「すぐできる」コツ(鶴野充茂)」

人を動かすために!「神トーク「伝え方しだい」で人生は思い通り(星渉)」

部下への伝え方に悩んだら!「期待以上に人を動かす伝え方(沖本るり子)」

人前で話すのが緊張する人へ!顧客提案をこなすSEが実践している3つのポイント
最新情報をチェックしよう!