リモートワークがIT企業なのに進まないワケ【SIer勤務の現役SE実体験】

リモートワークがIT企業なのに進まないワケ【SIer勤務の現役SE実体験】

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。

世間はコロナウイルスのニュースで溢れかえってますね。

リモートワークや時差出勤を取り入れている企業も多いと聞きます。

他人アイコン
SEだし、当然リモートでしょ?
他人アイコン
IT企業はリモート取り入れるの早そう
と思っている方もいると思いますが、
ほりごたつアイコン
ほりごたつ
全然リモートじゃないよ・・・

そう、私の職場ではリモートワークを取り入れてません

なぜ、促進されやすそうなIT企業なのにリモートワークを取り入れていないのか

今回は説明していきます。

この記事の内容

  • IT業界のリモートワーク事情
  • IT業界でリモートワークが進まない理由

リモートワークはセキュリティ観点で難しい

作業机

まず一番大きな理由はここです。

私の携わっているシステムは、

金融・保険系の企業で扱う業務系システム。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
企業のシステム!
そのため、
  • 金融・保険の商品を契約しているお客様のデータ(もちろんマスキング後)
  • 新商品発売に伴う改変中のプログラム

など機密情報を大量に扱っています。

SEが扱う機密情報

お客様となる企業だけでなく、

その企業のお客様である実際の契約者の情報まで・・・

この情報が漏れてしまったら大変なことになるのは想像に難くありませんよね。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
漏洩を防ぐために今禁止されているのは以下の通り

漏洩を防ぐために

①外部サイトへの接続不可

→外部からスパムを仕込まれて流出するリスクを防ぐため、
 権限のある人しか外部サイトに接続できない状態になっている。つなげるのは社内ネットワークのみ。

②記録媒体の持ち込み禁止

→間違っても持ち出しができないように、
USBフラッシュメモリなどの記録媒体を開発PCへ接続することは禁止されている

本当に厳しいところだと、

業務が始まるときにスマホをロッカーに預けないとダメ、

というところもあるみたいですね。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
もちろん持ち帰り仕事なんてとんでもない!
今現状では、持ち帰り仕事はもちろんNGです。
この状態では
リモートワークにすんなり切り替えられないのも納得いただけるでしょう。

リモートワークはリテラシー観点で進まない

SE全般

ここまで、リモートワークを現状では取り入れられない理由を説明しました。

とはいえ、

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
仕組みが構築できればできないこともない?
そう、現状リモートワークをしている人はいるので、
その仕組みを使えばできないことはないはずです。
それではなぜ仕組みの構築が進まないのでしょうか。
実際にリモートワークを取り入れたら困ることを
現役SEの観点で説明していきますね。

対面式への依存

これがいちばんのポイントかな、と思います。

他人アイコン
キックオフ、対面で行います
他人アイコン
プログラムの対面レビューやります
などなど、SEの仕事の中では「対面式」のものが多々あります。

レビューなど対面じゃなくてもいいものでも、

「対面式」でやることが多かったりします。

この理由を考えてみたのですが、

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
対面でやらないと認識齟齬が起こりやすいんだよね。
要件や案件内容、指摘や修正箇所など・・・
メールのみでやりとりしていると
他人アイコン
あ、それそういう意味だったの?
みたいなことが多々あります。
私が実際に仕事をしていて感じた、
多くのSEが弱点とするところをまとめました。

エンジニアの弱いところ

①文章で正しく的確に、わかりやすく伝えること

→メール文書がダラダラ長かったり、ポイントが分からなかったりするものが多い

②文章を正しく正確に読み取ること

→メールを読み飛ばしたり、重要なものだと認識しなかったり、謝った捉え方をすることが多い

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
要するにリテラシー能力が低めなのかな。。
この状態でリモートワークを取り入れたら、
結構大変になることが想像に難くありません。
ほりごたつアイコン
ほりごたつ
だから取り入れにくいんだね。。
本当に取り入れるのであれば、
「対面」でなくても適切に意思疎通するための
リテラシー能力の向上が求められそう、ということですね。
▼リモートワークでもきちんと伝える表現を磨きたい方はコチラの記事もオススメ!

話が伝わらないのは表現不足?「分かりやすい表現技術(藤沢晃治)」

関連記事

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。「分かりました」と言われたのに結局分かってもらえてなかった・・・イマイチ自分の話が伝わってない・・・と[…]

話が伝わらないのは表現不足?「分かりやすい表現技術(藤沢晃治)」
ほりごたつアイコン
ほりごたつ
ためになった!と思ったらはてなブックマークやSNSでのシェアよろしくね!

SEの現場の様子を知りたいならコチラの記事もオススメ!
文学部卒はSE(システムエンジニア)に向かない?SEになって4年経って思うこと

SE(システムエンジニア)はきつい?就労時間とメンタルが比例しない話

SE(システムエンジニア)に休日はある?現役SEの休日事情

SE(システムエンジニア)を辞めたい理由とは?SEの退職理由3選

文系でSE(システムエンジニア)は辛い?現役文系SEが乗り越えた壁

文系のSE(システムエンジニア)が不利はウソ?現役文系SEが思う不利ではない理由

SE(システムエンジニア)の仕事内容は?文系女子SEがわかりやすく説明します

SE(システムエンジニア)に必要な能力とは!現役SEが仕事内容から解説!

SE(システムエンジニア)の仕事内容は?文系女子SEがわかりやすく説明します

文系はSE(システムエンジニア)の新人研修についていけない?研修に向けた心構え

入社前教育だけでOK?新卒SEに内定してる学生が入社前にすべきこと3選

思考力鍛えるならコチラの記事もオススメ!

アイデア力を鍛えるならこの本!「アウトプット大全(樺沢紫苑)」

ロジカルシンキング鍛えるならこの本!「はじめてのロジカルシンキング(渡辺パコ)」

リモートワークがIT企業なのに進まないワケ【SIer勤務の現役SE実体験】
最新情報をチェックしよう!