文系からSE目指す際の書類内容大公開

文系からSE(システムエンジニア)目指す人の志望動機の書き方大暴露!

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。

他人アイコン
文系からSEになりたいけど
志望動機も何書けばいいか・・・

と悩んでいませんか?

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
大丈夫!文系だからこそ書けることがあるよ!

私自身も文系学生でしたが、

今ではSEとして働いています。

今回は文系からSEになる際の書類選考対策についてお伝えしていきます。

この記事の内容

  • 文系からSEになるために書類選考で書くべきこと
  • 文系からSEに採用されたときの履歴書公開

 

この記事の信頼性

ほりごたつのキャリア

私は文系未経験ながらSEになり、

現在では開発責任者も任されています。

開発の傍ら内定者フォローなども行っているため

現場の実態や就活事情をふまえて今回はお伝えできればと思います。。

 

文系からSE(システムエンジニア)に採用された際の書類の中身

就職

ではさっそく、どんな内容を記載すると書類選考通過できるのか。

 

私が就活で書類選考通過した際の回答をそのまま掲載するので

参考にしてみてください。

文系からSE(システムエンジニア)に採用された際の志望動機

まずは志望動機。

文系からSEを目指すとなると、志望動機も何を書いたらいいのか悩ましいですよね。

 

ですが、

志望動機はどの企業を受けるにあたっても重要なもの。

もちろん企業の研究を行うことは大前提ですが、

それを踏まえたうえで書いてみるとこのような例となります。

一般的な志望動機

私の回答はコチラ
『自分の作ったもの、自分の携わったもので人々の笑顔を作りたい』という将来像を、幼い頃から抱いてきました。

説明会でお話を伺い、顧客のためにシステムの構築を行っていくシステムエンジニアという仕事に興味が湧きました。
貴社は銀行、金融、法人、公共と顧客の幅が広く、また、事業分野も多岐にわたることを知りました。
それだけ多くの分野で精通するには、その分多くの業界についての知見がなければならないと思います。
様々な業界に対する知見があるということは、顧客となる企業にとっては、他の業界のメリット等を活かしつつ理想に近いシステムを実現できるということだと思います。
事業領域の広い貴社で様々なことを学びながらシステム構築に携わることで、企業の喜び、ひいてはその企業のシステムによって消費者の喜びを作っていきたいと思い、志望しました。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
自分の夢を志望先企業で叶えたい、という
よくある志望動機だね!

この回答でのポイントは

「人々の笑顔」という抽象的な将来像が

  • SEになることで
  • その企業で働くことで

達成できること、達成したいことを伝えたこと。

 

技術力やスキルなどをアピールするというよりも、

信念に向かって突き進んでいく力がありそうだということをアピールする、

そんなイメージで書いたものです。

経験を活かした志望動機

私の回答はコチラ
大学の専門は日本語学を扱っていますが、文法研究には論理的思考が問われるため、SEとしても論理的に考え、積極的に学んでいきたいと考えています。

また、今までソフトボールやダンスといった団体での活動を通し、チームワークや切磋琢磨することを大切にしてきました。
御社は○○や○○に特徴があると思いますが、今まで大切にしてきたことを活かし、仲間と助け合い、高め合いながらより価値ある仕事をしたいと思い志望しました。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
この回答例だとあまりできてないけど、
できれば志望先企業の特徴と自分の強みをマッチングできるといいよね!

この回答でのポイントは

「自分の経験の中でSEとして活かせる強み」を提示したこと。

 

一見何のつながりもなさそうな「文法研究」だったり

「団体スポーツの経験」だったりを引き合いに、

自分がチームの中で働ける存在であることをアピールする、

そんなイメージで書いたものです。

文系からSE(システムエンジニア)に採用された際の自己PR

次に自己PR。

文系からSEを目指すとなると、何をアピールしたらいいのか悩ましいですよね。

 

ですが、

自己PRも就活を進めるうえで重要なもの。

いくつか例を挙げると以下の通りです。

私の回答はコチラ
『どのような時でもお客様の目線、利用者の目線に立って最善の提案をできるSE』を目指します。

大学で所属しているダンスサークルの活動を通して、観客の目線に立つことの重要性を実感しました。
私はSEとして必要な知識を持っている訳ではありませんが、その分「作る側」以上に「使う側」の視点に立つことができると考えます。

お客様目線で最善のソリューションに向けて提案できるSEを目指したいですし、それによりお客様の業務の効率化を図り、よりよい未来につながるシステムを作りたいと考えています。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
自分の強みを「使う側」目線においたよ!

この回答でのポイントは

「ユーザ目線」という自分の強みを

  • 大学でのサークル活動を通して学べたこと
  • SEの仕事でもその強みを活かしていきたいこと

を伝えていることです。

 

技術力やスキルなどをアピールできない分、

自分ならではの強みをしっかり自己分析し、

それを経験や企業の特徴と照らし合わせて伝えられると良いですね。

文系からSE(システムエンジニア)目指すときの書類選考対策

作業指示

さて、ここまで例を挙げてきましたが、

まとめてみると以下の通りです。

 

志望動機

・自分が最終的にやりたいことがSEになること/その企業で働くことで達成できることを示す。

・企業の特徴と、自分の強みがマッチしていることを示す。

1つめのポイントは案外重要で、

特に文系からSEを目指す場合だと、

あまり企業の特徴だけを並べた志望動機だと

他人アイコン
面接官
なんでSEじゃないといけないんだっけ?
他の職種でもいいわけだよね?

と言われる可能性もあります。(実話)

 

それに対策するためにも、

SEになることでやりたいことを達成できる

ということをきちんと示す必要があるのです。

 

自己PR

・自分の強みが企業にマッチしていることを伝える。

・SEとして成長していけるポテンシャルを示す。

正直な話、スキルをアピールすることはできません。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
でもだからといってあんまりスキル以外をアピールしても響かないかも。

最終的にはその会社で、チームで戦える可能性がある

ということを伝えられなければいけません。

そのためにも、チームプレーだったり勉強だったりで

将来的に活躍できるポテンシャルがあることを伝えること。

 

これが重要です。

これが大事かなと思います。

ほりごたつアイコン
ほりごたつ
ためになった!と思ったらはてなブックマークやSNSでのシェアよろしくね!

他にも就活に関する記事を書いています!

文系就職が難しいのはウソ?現役文系SEが語る就活事情

関連記事

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。文系学生だと就活先がないって聞くけど・・と不安に思っていませんか?ほりごたつ大丈夫!文系でも就活で戦えるよ[…]

文系就職厳しい

就活の書類選考は何を聞かれる?個性的な質問と通過時の記入例

関連記事

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。就活はじまったけど、ESメンドイな・・・と悩んだりしていませんか?そんな就活生の悩みを解消します。正直ESはコ[…]

就活の書類選考は何を聞かれる?個性的な質問と通過時の記入例

就活で短所をアピールポイントにするには?

関連記事

みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。就活で短所を聞かれたらどう答えればいいんだろう・・・と悩んだりしていませんか?そんな就活生の悩みを解決します。&nbs[…]

就活で短所をアピールポイントにするには?

文系からSE(システムエンジニア)になるには?文系SEが思う就活のポイント

関連記事

こんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。現在はSEとして働いている私ですが、数年前は文学部にいた普通の女子大生でした。この経歴を話すと結構いろいろな人に、この時期になると[…]

文系からSE(システムエンジニア)になるには?文系SEが思う就活のポイント
文系からSE目指す際の書類内容大公開
最新情報をチェックしよう!