みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。
と悩んでいませんか?
私自身も文系学生でしたが、
今ではSEとして働いています。
今回は文系からSEになるためのステップをお伝えしていきます。
この記事の信頼性
私は文系未経験ながらSEになり、
現在では開発責任者も任されています。
開発の傍ら内定者フォローなども行っているため
現場の実態や就活事情をふまえて今回はお伝えできればと思います。。
文系からSE(システムエンジニア)になるには
ではさっそく、文系からSEになるためにやるべきことをまとめましたのでご覧ください。
文系からSEになるために
・業界研究をする
・スキルを身につける
・自己分析をしたうえで志望動機を固める
・エージェントに登録し、たくさんの企業に触れる
ではそれぞれ見ていきましょう。
文系からSE(システムエンジニア)へのステップ1.業界研究
まずはなんといっても業界研究が必要です。
自分がなぜSEになりたいのかを明確にできなければ、
この先のステップを進んだところで
などとツッコまれたら終わりですし、
実は作りたいものによって言語も違ったりするので、ブラッシュアップは必須です。
そのためにもしっかり業界研究をしましょう。
・ひとくちにSEといっても様々な種類がある(WEBエンジニア/ソフトウェアエンジニア/インフラエンジニア・・・)
→どれが一番やりたいことに近いのかを調べる。
・ひとくちにIT企業といっても様々な種類がある(メーカー系/ユーザー系/独立系)
→自分がやりたいことができるのはどこかを調べる。
簡単にまとめるとこんなところですかね。
▼業界研究についてもっと細かい内容はコチラの記事に書いてあるので読んでみてください。
文系からSE(システムエンジニア)になるには?文系SEが思う就活のポイント
こんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。現在はSEとして働いている私ですが、数年前は文学部にいた普通の女子大生でした。この経歴を話すと結構いろいろな人に、この時期になると[…]
文系からSE(システムエンジニア)へのステップ2.スキル
そしてスキルもある程度は身につけておく必要があります。
新卒だとしても、
勉強する意欲がある、もしくは勉強してスキルをモノにしていけるポテンシャルをアピールできた方が良いのは確かです。
あまりにも何も知らないで面接に行って
それ、明日から痩せるって言ってダイエットできない人と同じじゃんw
などとツッコまれたこともあります。(実話)
この時、業界研究を活かして自分の活躍したいフィールドに合ったスキルを学ぶようにしましょう。
▼プログラミング言語の選び方などはコチラの記事に書いてあるので読んでみてください。
文系からプログラミング独学するには!現役文系SEが教える3つのコツ
みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。文系からプログラミング独学で学ぶって厳しいのかなと悩んでいませんか?ほりごたつ簡単ではないけどできないこと[…]
▼スキルの身につけ方についてもっと細かい内容はコチラの記事に書いてあるので読んでみてください。
みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。文系からSEになりたいけど、やっぱりスクール通わないとなのかな・・・と悩んでいませんか?ほりごたつスクール[…]
文系からSE(システムエンジニア)へのステップ3.自己分析
業界研究をし、それに適したスキル習得に向けて努力を始めたら、
いよいよ就活/転活に向けた対策をしていきましょう。
自分がどんな人間で、どんなところを強みにSEとして働いていくか、
それを企業にアピールするためにも自己分析は必要です。
・スキルを習得していけるポテンシャル(コツコツ努力や理解力の高さなど)に強みはあるか
・プロジェクトというチーム戦で活躍するための強みはあるか
・提案など顧客とのコミュニケーションに強みはあるか
・品質を追究する職人気質部分で強みはあるか
簡単にまとめるとこんなところですかね。
▼自己分析についてもっと細かい内容はコチラの記事に書いてあるので読んでみてください。
文系からSE(システムエンジニア)目指す人の志望動機の書き方大暴露!
みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。文系からSEになりたいけど志望動機も何書けばいいか・・・と悩んでいませんか?ほりごたつ大丈夫!文系だか[…]
▼就活で書類選考通過した際の例はコチラにまとめてあるので参考にしてください。
みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。就活はじまったけど、ESメンドイな・・・と悩んだりしていませんか?そんな就活生の悩みを解消します。正直ESはコ[…]
文系からSE(システムエンジニア)へのステップ4.エージェント登録
そして4つ目がエージェント登録。
不要だと思われがちですが、案外IT業界はIT業界に特化したエージェントがあるので見逃せません。
せっかくスキルも磨いて志望動機なども固めているのに
エージェントがIT業界向きでなくて優良企業を見落としてたら勿体ないですよね。
中にはプログラミングスクールを併設したエージェントもあるので、
スキルがまだまだ・・・という人もエージェントは探しておいて損はありません。
▼IT業界向けのエージェントのオススメはコチラの記事に書いてあるので読んでみてください。
SIerのSE(システムエンジニア)に転職したい人が登録すべき転職エージェント
みなさんこんにちは。文系女子SEのほりごたつ(@horigotatsuSE)です。SESじゃなくてSIerのエンジニアに転職したいSEとしてもっと年収を上げたいと悩んでいませんか?[…]
文系からでもSE(システムエンジニア)になれる!
最後に言いたいのは「文系未経験からでもSEは目指せる」ということです。
私自身も文系(文学部卒)のSEですが、
今の時代、あまり文系理系は関係ないと感じています。
文系だからムリかも・・・と怖気づかずにチャレンジしてください。
きっと思っても見なかった将来が待っていますよ。
コチラの記事もオススメ!
プロジェクトマネージャー(PM)とは?開発責任者の私がどうやったらなれるか考えてみた
COBOL(コボル)の需要はない?現役COBOL開発者がCOBOL需要を解説
COBOL(コボル)はもう化石?ホスト開発現場の実態
SES企業って何?文系女子SEがわかりやすく説明します
2025年の崖とは?現役SEから見た現場の実態
SE(システムエンジニア)は女性でもやっていけるの?現役女性SEのホンネ
SE(システムエンジニア)のキャリアパスとは?現役プロジェクトリーダが描く今後のキャリアプラン
客先常駐がやばいと言われるのはなぜ?客先常駐SIer勤務のSEが現場の目線で解説
SE(システムエンジニア)とプログラマーは何が違うの?現役SEが解説